ヲタク48

なんとなくITをタク つらつらと私的メモ代わりです

土曜日, 8月 11, 2007

HD DVDとBlu-ray

高解像度のフォーマット戦争なんだけど
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070810/avt011.htm

要するに日本のハードウェアメーカの利益を圧迫させておいて
北米のコンテンツホルダーの利益を確保したいというわけですな。
踊らされているのは国内メーカ(特に東芝)という可能性が大。

まぁこんなことをしている間に紛争自体が陳腐化する可能性も大きい。
ひとつはオンデマンド配信の普及であり
もうひとつはメモリ・HDDなどストレージの巨大化である。

録画はHDDに移行しつつあるし、ビデオカメラも(家庭用は)メモリカードが有用に思える。
一般家庭に光ファイバーも導入されているし結局円盤メディアが何でも困らないだろう。

一番困るのはコレクターか。